ブログ
blog
2024.12.10
その他フッ素ってなに?
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 今回は、歯磨き剤に含まれているフッ素についてお伝えします。 皆さんは、歯磨き剤に『フッ素濃度⚪︎⚪︎ppm』などの記載を見かけたことはありませんか? こういった表記は、どんな意味なのでしょうか? 歯磨き剤に配合されているフッ素(フッ化物)は、むし歯予防を目的としています。 その配合されているフッ素の濃度を『ppm』という単位で表しています。 表記例 フッ素・フッ化物・フッ化ナトリウム・NaF など 単位は、ppmの他にppmFという表記もあります。 フッ素濃度が高ければ高いほど、むし歯予防効果が高いと言われています。 しかし、6歳未満の子どもが使用する場合は、フッ素の濃度が濃すぎると中毒症状を起こすリスクがあるため、500ppm未満のものを使用すると良いです。 また、フッ素入りの歯磨き剤には、使用量の目安があります。 年齢にあったフッ素濃度と使用量の目安について、画像にまとめましたので参考にしてみてください♪ 歯磨き剤を使用した後は、強くゆすがず、少なめの水(15mlくらい)で短めに1回がおすすめです。 また、その後の飲食を1〜2時間控えるとより効果を発揮しやすいです。 歯磨きの後に使用する洗口剤にもフッ素が配合されているものがあります。 洗口液も、年齢ごとに量が決まっています。 製品によって異なるので、使用前によく確認をしましょう。 洗口液は、以下の方は使用できせんので、ご注意ください。 ・4歳未満のお子様 ・ぶくぶくうがいができない人 ・成分にアレルギーを持つ人 その他ご不明な点がございましたら、当院スタッフまでお気軽にお声掛けください♪ 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/吉岡
2024.11.27
その他妊娠期のお口の健康
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 今回は、妊娠期からお子さんのお口の健康についてお伝えします。 妊娠中の女性のお口の中の健康が損なわれると、早産や低体重児出産などのリスクが高まり、お腹の赤ちゃんにも悪い影響を与える場合があります。 一方で、以下のような理由から妊娠中はむし歯・歯周病になるリスクが高くなります。 (※「栄養が赤ちゃんにとられて歯の状態が悪くなる」というのは誤解です!) ・つわりで気分が悪く歯磨きができない →歯ブラシを入れただけで吐き気をもよおす 歯磨き粉の泡立ちを気持ち悪く感じる など ・妊娠による影響でお口の中のコンディションが低下する →ホルモンバランスの乱れから、歯ぐきが腫れる(妊娠性歯肉炎) 唾液の分泌量の減少・歯周病菌の増加 など 妊娠中は負担の少ないオーラルケアを続けていくことが大切です。 例えば… ・食後の歯磨き つわりで歯が磨けない時はぶくぶくうがいをしましょう。 ヘッドの小さな歯ブラシの方が、不快感が少ないためおすすめ! ・ダラダラ飲み食いをし続けない 糖分の多い飲食物や酸性食品は特に注意が必要です。 一般的につわりが落ち着くと言われている4から5ヶ月ごろには妊婦歯科検診を受診しましょう。 歯科治療が必要になった場合、安定期と言われる妊娠中期(5から7ヶ月)の間に治療を完了しておくことが理想とされています。 初期や後期でも治療は可能ですが、無理に治療せず、応急処置に止める場合が多いです。 歯科治療を行うにあたって… ・レントゲン撮影 防護用エプロンを着用頂き、お腹もしっかり守ります。 撮影範囲はお口元のみなので、影響はほぼありません。 ・局所麻酔 無痛分娩にも用いられており、胎児への影響はほとんどないと考えられています。 ・内服薬 基本使用しませんが、処方が必要な場合は影響が低いお薬を処方します。 不安のある方は、かかりつけの産科の先生に相談せしてみてください♪ 生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、むし歯の原因となる菌はいません。 むし歯の原因菌は、主に大人から感染すると言われています。 また、むし歯菌を感染させないことに加えて、子どもの月齢ごとに正しくケアをして、むし歯にさせないことも重要です。 当院では、産後3ヶ月以降を目安に、お口の中のクリーニングをご案内しています。 託児も3か月のお子さんから承っております♪ 保護者の皆さん自身のお口のケアも忘れずに行っていきましょう! 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/吉岡
2024.11.13
その他口唇裂・口蓋裂という病気を知っていますか?
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 皆さんは、口唇口蓋裂(コウシンコウガイレツ)という言葉を聞いたことがありますか? これは、上唇や口蓋(上あご・口の中の天井)が裂けている状態のことを言います。 日本人の赤ちゃんの約500人に1人が持って生まれてくる、先天性の病気です。 ちなみに、明確な理由は定かではありませんが、白人は700人に1人、黒人は2,000人に1人と民族によって差があると言われています。 【口唇裂の症状】 上唇やその内側の歯槽骨が裂けている状態 片側不全唇裂・片側完全唇裂・両側完全唇裂 等の症状がある 【口蓋裂の症状】 口蓋に裂け目があるため、口腔と鼻腔がつながっている状態 口蓋裂(硬軟口蓋裂)・軟口蓋裂 等の症状がある 【口唇口蓋裂の症状】 口唇裂と口蓋裂が合併して起こっている状態 片側不全唇裂・完全口唇口蓋裂 等の症状がある 【原因】 妊娠初期に、唇や口蓋の形成が何らかの理由で妨げられることによるとされています。 遺伝的要因や環境要因が複雑に関わっていると思われていますが、ほとんど解明されていない状態です。 【治療】 形成外科・耳鼻咽喉科・小児科・歯科 など 様々な専門医の他にも、言語や審美性、心因性などの面から、複数の科による総合的な治療が必要です。 治療は成長・発達に合わせて進めていきます。 期間に個人差がありますが、治療を受ければ日常生活に支障がない状態まで改善されます。 口唇裂・口蓋裂は、治らない病気ではありません。 気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/吉岡
2024.10.11
その他虫歯予防の新習慣 始めませんか?
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 今回は、当院で新しく取り扱いを始めた商品【MIペースト】についてお伝えします。 MIペーストとは… 歯磨きの後に塗って使用するペーストです。 言い換えると、普段の歯磨き剤がシャンプーとしたとき、MIペーストはトリートメントのような効果が期待できると言えます。 では、どんな効果があるのでしょうか? そもそも、わたしたちの歯は、ハイドロキシアパタイトと呼ばれる結晶からできています。 その結晶は、カルシウムやリンといったミネラルで構成されており、非常に安定した硬い結晶です。 そんなミネラルですが、わたしたちが知らないうちに歯から溶け出しているのです。 お口の中には、飲食物に含まれる糖から酸を作り出す細菌がたくさん存在します。 そのため、わたしたちが飲食をするたびに、お口の中の環境は酸性に傾いていきます。 そして、歯に含まれるミネラルは、酸性になると少しずつ歯から溶け出していってしまいます。 その状態が進行し、肉眼でもわかる穴ができてしまった状態が【むし歯】なのです。 そんなときに、歯をコーティングして守る効果があるのがMIペーストです。 MIペーストは、歯に対して豊富なミネラル(カルシウム・リン)を供給し、※ CPP-ACP配合の歯に優しい弱アルカリ性でできた歯のクリームです。 普段の歯磨きの後にMIペーストを使用することで、酸性に傾いたお口の中の環境を、中性に戻すことができるのです。 ※ CPP-ACP(リカルデント™︎)とは… 牛乳由来タンパク質の分解物であるカゼインホスホペプチド(CPP)と、非結晶性リン酸カルシウム(ACP)の複合体です。 CPP-ACPは、カルシウムとリンを過飽和状態(高濃度)で口腔内に供給できます。 穴があいてむし歯になる前に、歯を守る。 日々の新習慣として、MIペーストを取り入れてみませんか? 当院では、バニラフレーバーとストロベリーフレーバーを販売しております。 ご希望の方には、普段の歯のクリーニング後に塗布することも可能です。 お気軽にお声掛けください♪ ⚠️牛乳由来成分にアレルギーのある方は使用できません⚠️ 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/吉岡
2024.10.07
イベントホームホワイトニング 新製品のご案内
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 今回は、ホームホワイトニングに関するお得なご案内です♪ 当院でも取り扱いのあるティオン ホームホワイトニングから、新製品が登場しました! その名も【ティオン ホームウィズ】! ホームウィズとホームプラチナ(従来品)の違いについては、ブログの最後に画像でまとめましたので、ぜひご確認ください♪ さて、お得なご案内の詳細をお伝えさせていただきます。 期間:11月から先着 価格:25,000円(税込) 上記の期間にて、通常価格よりも3,600円お得に新製品をお試しいただけます! すでに当院でホームホワイトニングを行なっている患者様には、ホームウィズのジェルを4,500円(定価5,500円)で販売いたします。 ホームプラチナのジェルの購入を希望される方は、定価でのご案内となりますのでご了承ください。 この機会に、自宅でホワイトニングを始めませんか? 詳細は、当院スタッフまでお気軽にお尋ねください♪ 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/吉岡
2024.09.24
その他子どもの歯ブラシの選び方
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 歯ブラシは、年齢やお口の環境に合わせて磨きやすいような形になっています。 特に、成長とともに顔の骨格や歯並びが変化する子どもの頃は、成長に合わせて 歯の磨き方・歯ブラシなどを変えるとよいでしょう。 歯ブラシは、ブラシ・ヘッド・ネック・ハンドルで構成されています。 [歯ブラシの年齢別のポイント] ・まだ歯が生えてないとき 歯ブラシは使わず、ガーゼでやさしく拭き取るだけで大丈夫です。 ・生後6ヶ月〜2歳ごろ 乳歯が生えてきてから生えそろう頃は、実際に『歯ブラシで歯を磨く』ことに慣れていく時期です。 *注意:喉に刺さらないように気をつけてください。 ヘッドの厚さ: 薄い ブラシの先端: 平切り ブラシの硬さ: 柔らかい ハンドル: 握りやすい太さ、曲げやすい柔らかさ ・3〜5歳ごろ この時期は、自分で『汚れを落とす』歯磨きができるように練習していきましょう。 ヘッドの厚さ: 薄い ブラシの先端: 平切り ブラシの硬さ: ふつう ・6〜12歳ごろ 乳歯から永久歯えと生え変わる時期です。 この時期の歯並びは、生えかけの歯、抜けた歯やグラつく歯があったりと不揃いのため、汚れを落としにくい状態です。 ヘッドの厚さ: 薄い ブラシの先端: 平切り ブラシの硬さ: ふつう ネックの長さ: 1番奥の歯(第一大臼歯)まで届く長さ 9歳ごろまでの歯磨きは… 自分で磨くほかに、仕上げ磨きも大切です。 自分では落としきれない汚れは、仕上げ磨きでキレイにしてあげましょう。 ・仕上げ磨き用の歯ブラシ ヘッド: 小さめ ブラシの先端: 平切り ブラシの硬さ: 柔らかめ ハンドル: 細くて長い 子ども用歯ブラシは、成長やお口の状態に合わせて選ぶことが大切です。 歯ブラシについてお困りの際は、お気軽にご相談ください。 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/日下部
2024.09.17
イベントキッズルームでの様子③
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科の保育士 北山です🦷 キッズルームのお子さんの様子をご紹介します! 虫歯の治療で来院された患者様のお子さん(Tくん・1歳)をお預かりしました。 Tくんは、キッズルームにある大きなブロックで作ったお家に興味を示し ブロックを繋げることはまだ難しいですが、 ドアを開けてあげると、Tくんからお家の中に入り、楽しむ姿がありました。 中に入れると嬉しそうにするTくんでした。 半年程前から託児でTくんと関わらせていただくことが多くなり、 当初はお母さんと離れる際は、必ず泣いて見える姿がありましたが、 最近ではキッズルームや保育士にも少しずつ慣れ、 手遊びが流れると「トントントン」と手遊びをまねっこをして 楽しむ新しいTくんの一面が見られました。 次回、来院される時は、またTくんの新たな一面が見られることが楽しみです! お子様がいて、なかなか治療に通えない方がみえましたら、保育士が責任持ってお預かり致します! 託児の利用は予約制になります。 託児を利用される方はお電話でのご連絡お待ちしております。 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 保育士/北山
2024.09.04
その他口腔粘膜疾患
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 みなさんは、『口腔粘膜疾患』というものをご存知ですか? 口腔粘膜疾患とは、お口の中の粘膜に起こる様々な病気の総称です。 口腔粘膜とは ・頬の内側 ・歯ぐき ・舌の表面 など、お口の中の粘膜を指します。 これらの場所に発生する病気が、『口腔粘膜疾患』に該当します。 口腔粘膜疾患は数多くの種類がありますが、ここでは代表的な疾患を症状ごとに紹介します。 主な症状の種類と症状 ・白斑 口腔カンジダ症/白板症 などの疑い ・褐色班 色素性母斑/血腫 などの疑い ・水疱、潰瘍 帯状疱疹/ヘルペス性歯肉口内炎 などの疑い ・レース模様、紅班、びらん 扁平苔癬/義歯性口内炎 などの疑い ・痛みのある円形潰瘍 アフタ性潰瘍/褥瘡性潰瘍 などの疑い ・腫瘤、腫脹 エプーリス/薬剤性歯肉増殖症 などの疑い また、ドライマウス(口腔乾燥症)になると口腔粘膜疾患が発症しやすくなります。 口腔粘膜疾患の中には、悪性転化してガン化するものもあります。 日頃から自分のお口の中の状態をよく観察しておくことが大切です。 気になることはある方は、お気軽にご相談ください♪ 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/吉岡