スライド背景

治療費

PRICE

詰め物(インレー)

ゴールド

55,000円

金合金で製作する詰め物です。

  • メリット
  • ・生体親和性が高い
  • ・硬すぎず、健康な歯を痛めにくい
  • デメリット
  • ・金属色で目立つ

e.max

55,000円

セラミック素材で製作する詰め物です。

  • メリット
  • ・審美性に優れ、見た目が天然歯に近い
  • ・金属アレルギーの心配がない
  • ・天然歯に近い硬さで歯に優しい
  • デメリット
  • ・ジルコニアには強度が劣る
  • ・歯ぎしり、食い縛りで割れることがある

被せ物(クラウン)

ゴールド

71,500円

金合金で製作する被せ物です。

  • メリット
  • ・生体親和性が高い
  • ・奥歯の使用に向いている
  • デメリット
  • ・金属色で審美性に劣る

オールセラミック
(ジルコニアフレーム)

88,000円

金属を使わずセラミックスだけで製作する被せ物です。

  • メリット
  • ・より自然な色合いと形を再現できる
  • ・長年の使用にも変色せず、天然歯に近い美しさを保つことができる
  • ・前歯の治療におすすめ
  • デメリット
  • ・割れることがある

e.max

71,500円

金属を使わずセラミックスだけで製作する被せ物です。

  • メリット
  • ・適度な硬さで天然歯を傷めない
  • ・金属アレルギーの心配が無い
  • デメリット
  • ・歯ぎしり、食い縛りで割れることがある

メタルボンド

77,000円

金属の上にセラミックスを焼き付けて製作する被せ物です。

  • メリット
  • ・変色せず、審美的に優れている
  • ・強度がある
  • デメリット
  • ・歯茎が黒ずむことがある
  • ・表面のセラミックが欠けることがある

ジルコニア

71,500円

セラミックの一種であるジルコニアで製作する白い被せ物です。

  • メリット
  • ・耐久性に優れ、相手の歯を傷つけにくい
  • ・金属アレルギーの心配が無い
  • デメリット
  • ・透明感がやや劣る

入れ歯

総入れ歯

レジン床義歯

保険適応

床と言われる歯肉に触れる部分がレジン(プラスチック)で作られた総入れ歯です。

  • メリット
  • ・保険適応なので安価に治療できる
  • ・ほとんどの症例で使用できる
  • デメリット
  • ・厚みがあり違和感を感じる場合もある
  • ・食べ物の温度を感じにくい

金属床義歯(コバルト)

286,000円

床と言われる部分をコバルトで作った総入れ歯です。

  • メリット
  • ・食事の冷たい・熱いが分かる
  • ・金属部分を薄くでき、違和感が少ない
  • デメリット
  • ・金属色で目立つ
  • ・多少の重みがある

部分入れ歯

レジン床義歯

保険適応

床と言われる歯肉に触れる部分がレジン(プラスチック)で作られた部分入れ歯です。

  • メリット
  • ・保険適応なので安価に治療できる
  • ・ほとんどの症例で使用できる
  • デメリット
  • ・厚みがあり違和感を感じる場合もある
  • ・食べ物の温度を感じにくい

金属床義歯

253,000円

床と言われる部分を金合金で作った部分入れ歯です。

  • メリット
  • ・食事の冷たい・熱いが分かる
  • ・金属部分を薄くでき、違和感が少ない
  • デメリット
  • ・金属色で目立つ
  • ・多少の重みがある

ノンクラスプ義歯

275,000円

金属の留め具がないタイプの部分入れ歯です。

  • メリット
  • ・留め具の部分に金属を使用しないため入れ歯と分かりにくい
  • ・床が薄く、軽量
  • デメリット
  • ・留め具の調整が難しい
  • ・症例が限られる

ホワイトニング

オフィスホワイトニング

38,500円

歯科医院で行うホワイトニングです。

  • メリット
  • ・1回の施術でホワイトニング効果を実感できる
  • デメリット
  • ・虫歯などの場合は実施できない
  • ・ホームホワイトニングに比べて白くなりにくい
  • ・知覚過敏が起こる場合がある

ホームホワイトニング

28,600円

ご自宅で患者さんご自身で行っていただくホワイトニングです。

  • メリット
  • ・薬剤を塗布したマウスピースを装着するだけでホワイトニングが可能
  • ・自分のペースで可能
  • ・リトライしやすい
  • デメリット
  • ・マウスピースの作成が必要
  • ・知覚過敏が起こる場合がある
  • ・時間がかかる

デュアルホワイトニング

63,800円

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを並行して行うホワイトニングです。

  • メリット
  • ・ホームとオフィスの効果でより白くなりやすい
  • デメリット
  • ・費用が高額になる場合がある

インプラント

歯が欠損した際に、人工歯根を顎の骨に埋め込む治療法のことです。

  • メリット
  • ・天然歯のようにしっかり噛める
  • ・入れ歯のような異物感がない
  • ・審美性が高い
  • ・隣の歯を削らなくて良い
  • デメリット
  • ・手術が必要
  • ・治療期間が長い
  • ・治療後も定期的なメンテナンスが必要
  • ・全身疾患により、手術が難しい場合がある

治療内容

相談・診断

無料

CT撮影

無料

インプラント埋入手術

275,000円

上部構造

ジルコニア

165,000

※料金は全て税込価格です