ブログ

blog

タグ:#託児

仕上げ磨きはいつ頃までするの?

こんにちは🌻 大垣ひまわり歯科 歯科衛生士です。 前回は、お子様向けの歯ブラシについてご案内させて頂きました。 お子様の歯磨きといえば、 『仕上げ磨きはいつ頃までするのでしょうか』 といった質問を頂くことも多々あります。 ⚪︎乳歯が生え変わるまで? ⚪︎永久歯が生えそろってからも? ⚪︎仕上げ磨きをさせてくれない‥ などなど、分からないことばかりですよね。 今回は、仕上げ磨きについてお話しさせて頂きます♪ 仕上げ磨きは、『小学校中学年頃』までして頂くと良いと言われています。 この時期は、乳歯と永久歯が混在する『混合歯列期』と言われており、歯磨きが特に難しい時期とされています。 また、生えたての永久歯は、質も弱く、虫歯のリスクが一番高い時期といえます。 お子様のみの歯磨きでは、どうしても磨き切れないところがあり、永久歯に生え変わったばかりなのに虫歯になってしまった‥ということも。 ただ、全ての歯磨きを親さんがしてしまうと、お子様の歯磨きテクニックも向上しません。 ですから、特に歯磨きが難しいと言われている ・下の奥歯の舌側 ・上の奥歯の頬側 を、中心に仕上げ磨きをしていただくと良いです。 また、お子様ご本人に「仕上げ磨きをして欲しくない!」と言われることもあると思います。 年齢が上がるにつれて、自分のことは自分でやりたいという思いが出てくるのは当然の気持ちです。 お子様の気持ちを尊重しつつ、歯磨きが不十分であることも伝えて、生えたばかりの永久歯をしっかり守っていきましょう! どうしても仕上げ磨きが難しかったり、説得に応じていただけない場合は、歯科医院での定期検診の際に、こちらからお話しさせて頂いたり、磨き残しの除去のお手伝いをさせて頂きますので、お気軽にお声掛けください♪ 次回は、定期検診の受診ペースについてお話しさせて頂きます。

子供用の歯ブラシってどんなのがあるの?

こんにちは🌻 大垣ひまわり歯科 歯科衛生士です。 前回は、大人の方の歯ブラシについて詳しくお話ししました。 今回は、お子様向けの歯ブラシについてお話しさせて頂きます🪥 当院では2種類の歯ブラシを取り扱っています。 🦷EX kodomo シリーズ 13番の乳幼児用と、14番の仕上げ磨き用がございます。 ハンドル部分にミッキーの顔が印刷されており、 お子様の歯磨きのモチベーションもアップします! 🦷EX kodomo F シリーズ フレキシブルハンドルという、ネックの部分が ぐにぐにと曲がる、ちょっと不思議な歯ブラシです。 従来の歯ブラシと比べると、転倒時のお口の中への衝撃が約90%低減されており、安全な設計となっています。 歯が生えたばかりのお子様と、安心して楽しく歯磨きの練習ができます。 また、3〜5歳用は清掃力もしっかり確保されており、安全性と磨きやすさを両立した歯ブラシとなっており、大変おすすめです! 小児は成人と比べると、お口も小さく、歯磨きも難しいです。 次回のブログで、仕上げ磨きについてお話しさせて頂きますので、そちらも参考にしてみてください♪

歯の麻酔って痛いよね?

こんにちは、大垣 ひまわり歯科の太田です。 虫歯の治療をする上で必要な麻酔、苦手な方も多いのではないでしょうか。 ちなみに僕は、苦手です。 麻酔時の痛みを少しでも軽減できないかと思っています。 麻酔の痛みの種類は、大きく分けて①針を刺す痛みと②麻酔薬が体の中に入っていく痛みがあります。 大垣 ひまわり歯科では、少し工夫をして麻酔をおこなっています。 ①針を刺す時の痛み 麻酔を効かせるためには注射器を使います。 少しでも針を刺す時の痛みを軽減できるように表面麻酔を行います。 表面に塗る麻酔で時間と共にじんじんと痺れていきます。 加えて注射針も極細の針を使っています。 細ければ細いほど痛みは軽減されます。 ②麻酔薬の痛み 麻酔薬が体の中に入って行く時の痛みの原因は、温度と圧力です。 体は、温かいので冷たい麻酔薬を入れると温度差で痛みを感じます。 また緻密な組織の中に大量の液体が勢いよく入ると痛みが出ます。 これを軽減するために、麻酔薬を体温に近い温度に温め、電動の注射器を使いゆっくりと一定の速度で入れていきます。 そのため麻酔時は少し時間はかかります。 なるべく痛みが出ないように処置することを心掛けていますが、炎症症状が強い場合や痛みの感じやす方には、効果が薄いことがあります。 一度お気軽にご相談ください。 大垣 ひまわり歯科 歯科医師 太田 大樹

歯ブラシの違い知っていますか?

こんにちは🌻 大垣ひまわり歯科 歯科衛生士です。 皆さんは、普段どんな歯ブラシを使っていますか? 最近では、薬局でも様々な歯ブラシを 取り扱っているところが多く、 自分にはどの歯ブラシが合っているのか どんな歯ブラシを使ったらいいのか 迷うこともあるかと思います。 今日は、当院で販売している『歯科専売』の歯ブラシについてお話しします🪥 当院では『ルシェロ』というシリーズの歯ブラシを取り扱っています。 🦷虫歯の予防をメインとした【B-10】  プラークの効率的な除去を目的とした  「先端集中毛」と「段差植毛」を採用しています。  「健康な歯肉~歯肉炎」の方のカリエス予防に  最適なタイプです。 🦷歯周病予防に特化した【P-10】  歯肉に痛みや出血がある方でも快適にお使い  いただけるよう、極細のテーパー毛を使用した  ハイブリッド段差植毛を採用しています。  歯周病予防や歯肉の痛みの強い方に  最適な歯ブラシです。 🦷10代の方、女性におすすめな【ピセラシリーズ】  ピセラシリーズは、顎の小さな10代の方や、  女性が使いやすいように、ヘッドやハンドルが  コンパクトになっており、  扱いやすい歯ブラシです。 🦷歯磨きが難しい方に【グラッポシリーズ】  患者さんの中にはテクニック、  モチベーション、性格、生活環境などの  さまざまな理由から正しいブラッシングが  習慣化されない、向上しない等の方が  まだまだ多くいらっしゃいます。  グラッポシリーズは、  大きなヘッドで、短時間かつ効率よく  プラークを除去することができ、  ハンドルも太めで握りやすいため、  細かく歯ブラシを動かすことが苦手な方でも  比較的容易に扱える歯ブラシです。 そのほか、ホワイトニングやインプラントに適した歯ブラシもございます。 どんな歯ブラシを使ったらいいのかな? おすすめの毛の硬さは? 今こんな歯ブラシを使っているんだけど、、。 などなど、ご不明な点も多々あるかと思います。 患者さんの今のお口の中に一番適した歯ブラシをお勧めさせて頂きますのでお気軽にお声掛けください!