ブログ
blog
タグ:#歯ブラシ
2024.09.24
その他子どもの歯ブラシの選び方
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 歯ブラシは、年齢やお口の環境に合わせて磨きやすいような形になっています。 特に、成長とともに顔の骨格や歯並びが変化する子どもの頃は、成長に合わせて 歯の磨き方・歯ブラシなどを変えるとよいでしょう。 歯ブラシは、ブラシ・ヘッド・ネック・ハンドルで構成されています。 [歯ブラシの年齢別のポイント] ・まだ歯が生えてないとき 歯ブラシは使わず、ガーゼでやさしく拭き取るだけで大丈夫です。 ・生後6ヶ月〜2歳ごろ 乳歯が生えてきてから生えそろう頃は、実際に『歯ブラシで歯を磨く』ことに慣れていく時期です。 *注意:喉に刺さらないように気をつけてください。 ヘッドの厚さ: 薄い ブラシの先端: 平切り ブラシの硬さ: 柔らかい ハンドル: 握りやすい太さ、曲げやすい柔らかさ ・3〜5歳ごろ この時期は、自分で『汚れを落とす』歯磨きができるように練習していきましょう。 ヘッドの厚さ: 薄い ブラシの先端: 平切り ブラシの硬さ: ふつう ・6〜12歳ごろ 乳歯から永久歯えと生え変わる時期です。 この時期の歯並びは、生えかけの歯、抜けた歯やグラつく歯があったりと不揃いのため、汚れを落としにくい状態です。 ヘッドの厚さ: 薄い ブラシの先端: 平切り ブラシの硬さ: ふつう ネックの長さ: 1番奥の歯(第一大臼歯)まで届く長さ 9歳ごろまでの歯磨きは… 自分で磨くほかに、仕上げ磨きも大切です。 自分では落としきれない汚れは、仕上げ磨きでキレイにしてあげましょう。 ・仕上げ磨き用の歯ブラシ ヘッド: 小さめ ブラシの先端: 平切り ブラシの硬さ: 柔らかめ ハンドル: 細くて長い 子ども用歯ブラシは、成長やお口の状態に合わせて選ぶことが大切です。 歯ブラシについてお困りの際は、お気軽にご相談ください。 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/日下部
2021.09.27
日々のできごと歯並びは遺伝?
こんにちは、大垣 ひまわり歯科の太田です。 先日、筋機能訓練のセミナーに行ってきました。 皆さん歯並びってどうやって決まるかご存じですか? よく親御さんの歯並びとお子様の歯並びについて質問を受けることがあります。 歯並びは遺伝なんでしょうか? 双子の兄弟でも歯の並びや咬み合わせは違うことがあります。 どのように歯並びは決まるのでしょうか? 骨格や歯の大きさなどは、遺伝的要因があります。 それだけではありません。 歯は、お口の中で舌と唇、頬に囲まれています。 その隙間の中で、それぞれの筋肉が作用して歯並びは作られていきます。 筋肉の作用するバランスが悪かったり、外からの作用(指吸や爪咬み)が影響すると歯並びが崩れていきます。 筋肉の作用を崩す要因として、舌の位置が適切な位置にない、異常な嚥下(飲み込み)、お口の開けっ放し、唇の噛み癖などがあります。 それらを改善、もしくは正しい機能に導いていくことで綺麗な歯並びにしていくことが出来ます。 筋肉の作用なのでトレーニングをすることが大切です。 またそれらを正しく導く補助装置もあります。 ご興味がある方は、いつでもご相談ください。 大垣 ひまわり歯科 歯科医師 太田 大樹
2021.09.21
日々のできごと虫歯になりにくいお菓子って?
こんにちは🌻 大垣ひまわり歯科 歯科衛生士です。 みなさん普段どんなお菓子を食べますか?? 今回は虫歯になりにくいお菓子の選び方についてお話していきます。 ⭐︎虫歯になりやすいお菓子の特徴 歯にくっつき、お口の中に残りやすいもの 長い間、お口の中に入れているもの 糖分が多いもの 表にあるようにキャラメルやチョコレートは糖分が多く、長時間お口の中に入れていたり歯にくっついたりするため虫歯になりやすいです。 逆に、糖分がないお菓子や糖分があっても口に残りにくいアイスクリーム、せんべいなどよく噛むものは唾液が出るため、虫歯になりにくいです。 虫歯になりやすいお菓子は食べてはいけないわけではありませんが、だらだら食べをしないように時間を決めたり、食べたら歯を磨くことを心がけていきましょう。 このようなことに気をつけながら虫歯になりにくい口腔内環境をつくっていきましょう。 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士
2021.09.13
日々のできごとホワイトニング用の歯磨き粉?
こんにちは🌻 大垣ひまわり歯科 歯科衛生士です🦷 今日は、ホワイトニングに特化した歯磨き剤、歯ブラシについて紹介させて頂きます♪ 以前、歯ブラシについての記事でお話ししたルシェロシリーズからでている、 『ルシェロホワイト』というものを置いています🪥 ホワイトニング後の白さを長く保ちたい。 着色がつきやすく、見た目が気になる。 など、歯の色に関する悩みに効果的な歯磨き剤です。 ルシェロホワイトの4つの効果はこちら💁♀️ (GC製品カタログより引用) ―4つの力で歯を白く― ◆弱アルカリ性で汚れをうかす 「ルシェロ歯みがきペースト ホワイト」は、弱アルカリ性。 歯の表面に付着したステインを落としやすくします。 ◆歯よりやさしいLime粒子で汚れを落とす 歯質より軟らかくキメ細やかなLime粒子(清掃剤)を配合。 高濃度に配合したLime粒子とブラッシングで落としにくいステインを除去します。 ◆PEG400で「やに」を落とす 薬用成分「ポリエチレングリコール(PEG)400」が、タバコの「やに」を溶解除去します。 ◆フッ素が再石灰化を促進 薬用成分「モノフルオロリン酸ナトリウム(フッ素)」950ppmが歯質の再石灰化を促進し、むし歯の発生と進行を予防します。 ルシェロホワイトは、専用の歯ブラシと併用して頂くことで、より高い効果を得ることができます。 使ってみたい!と思われた方は、ぜひ一度ご相談ください☆ また、当院でホワイトニングを行う方には追加料金なしで歯磨き剤と歯ブラシをお渡ししています。 ホワイトニングについても、また詳しくお話しさせて頂きます♪ 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士
2021.09.08
日々のできごと歯医者さんがおすすめする歯磨き剤って?
こんにちは🌻 大垣ひまわり歯科 歯科衛生士です🦷 皆さんは、普段どんな歯磨き剤を使用していますか? 最近では、薬局でも歯科関連のものを置いているスペースが大きくなり、歯磨き剤に関わらず、歯ブラシや糸ようじ、歯間ブラシなど、様々なメーカーから商品が出ています。 スペースの前に立ったとき、どれがいいのかな?と迷ったこともあるのではないでしょうか? 今回は、当院で取り扱っている歯磨き剤についてお話しさせて頂きます🪥 当院には、7種類(内3種類は小児用)の歯磨き剤がございます。 今回は、その中から3種類の歯磨き剤についてまとめましたので、紹介させて頂きます✨ (下記画像参照) 歯磨きを頑張っているのに虫歯ができやすい。 口臭が気になる。 知覚過敏がある。 根面に虫歯ができやすい。 などなど、お悩みはさまざま。 当院では、患者さんひとりひとりのお口の中に適した歯磨き剤をご案内させて頂きます。 ホワイトニングに特化した歯磨き剤もございますので、そちらについてもまたお知らせしますね♪ 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士
2021.09.01
日々のできごと赤ちゃんに口臭?
こんにちは、大垣 ひまわり歯科の太田です。 赤ちゃんに顔を近づけると今までは、無臭だった寝息。 いつの間にか「あれ?臭いがする」と言う経験は、ありませんか? 僕も最初は驚きました。 口臭が始まったのかなと思いお口の中をチェックしました。 でも実際は、今までは歯がなくミルク中心の食生活、そこから歯が生え離乳食が始まり、だんだん大人に近い食生活が始まります。 お口の中の環境や食生活の変化によって臭いが出てきています。 ある程度生理的なものなので基本は心配ないです。 ただ、歯が生えている以上、虫歯のリスクは常にある状態、大人のようには難しいですが優しくブラシをしてあげましょう。 赤ちゃんのお口の中は、初めは菌がいない状態でスタートします。 そこに歯が生え始めると虫歯菌が生息する場所が出来ます。 多くは、3歳までに感染し定着すると言われています。 その虫歯菌は、周りの大人や兄弟からやってきます。 子育てに協力されている方のお口の中を綺麗にすることも赤ちゃんの虫歯予防に繋がります。 一緒にお口の中の環境を整えて家族で虫歯予防しましょう。 大垣 ひまわり歯科 歯科医師 太田 大樹
2021.08.10
日々のできごと歯磨き嫌がりませんか?
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科 受付・助手の太田です。 今日はお子様の歯磨きについてお話しします! 今、生後10ヶ月になる息子がいます。 生後6ヶ月頃から徐々に歯が生えてきて、そろそろ歯磨きを始めないとと重い腰をあげました。 でも上手く口を開けてくれないし、磨こうとすると嫌がって泣いちゃいますよね。 そこで私の家では、まだ歯が生えていないときから子供の目の前で歯磨きをしているところを見せていました🪥 その後、徐々に歯ブラシを持たせて遊ばせます。 (喉をつかないように必ず目を離さないように見守ります) そうしていくうちに、自分で歯ブラシを動かしてみたり、噛み噛みしてみたり! 十分に遊んだ後であれば口を開けて歯を磨かせてくれます。 毎日完璧に磨けなくても大丈夫です。 うちも夜の離乳食の後、寝落ちしてしまうことが多々あります。 できる時に歯磨きすれば大丈夫です。 どうしてもお家では取りきれない汚れなどはメンテナンスでキレイに除去します! 歯磨きの仕方、相談など気軽にお問い合わせください!
2021.07.07
日々のできごと荒崎幼保園へ歯ブラシを
こんにちは、大垣 ひまわり歯科の太田です。 連日雨が降り、じめじめした日が続きますね。 先日、近隣の荒崎幼保園へ歯ブラシを寄付してきました。 僕も荒崎幼保園、小学校と通い僕の母校になります。 コロナ禍でなかなか歯医者さんにも行けないと言う話を聞きます。 また、お昼の歯ブラシも飛散防止の関係で中止しているそうです。 しかし、虫歯は待ってくれません。 虫歯予防には、食生活、汚れの除去、フッ素が大切です。 この歯ブラシが日々の虫歯予防に少しでも役立ってくれればと思います。 大垣 ひまわり歯科では、無料でフッ素を塗布しています。虫歯予防に活用して下さい。 今回の寄付のお話を岐阜新聞さんが取り上げてくれました。 ありがとうございます。 大垣 ひまわり歯科 歯科医師 太田 大樹