ブログ

blog

2024.09.04

その他

口腔粘膜疾患

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 みなさんは、『口腔粘膜疾患』というものをご存知ですか? 口腔粘膜疾患とは、お口の中の粘膜に起こる様々な病気の総称です。 口腔粘膜とは ・頬の内側 ・歯ぐき ・舌の表面 など、お口の中の粘膜を指します。 これらの場所に発生する病気が、『口腔粘膜疾患』に該当します。 口腔粘膜疾患は数多くの種類がありますが、ここでは代表的な疾患を症状ごとに紹介します。 主な症状の種類と症状 ・白斑  口腔カンジダ症/白板症 などの疑い ・褐色班  色素性母斑/血腫 などの疑い ・水疱、潰瘍  帯状疱疹/ヘルペス性歯肉口内炎 などの疑い ・レース模様、紅班、びらん  扁平苔癬/義歯性口内炎 などの疑い ・痛みのある円形潰瘍  アフタ性潰瘍/褥瘡性潰瘍 などの疑い ・腫瘤、腫脹  エプーリス/薬剤性歯肉増殖症 などの疑い また、ドライマウス(口腔乾燥症)になると口腔粘膜疾患が発症しやすくなります。 口腔粘膜疾患の中には、悪性転化してガン化するものもあります。 日頃から自分のお口の中の状態をよく観察しておくことが大切です。 気になることはある方は、お気軽にご相談ください♪ 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2024.08.21

その他

詰め物が外れてしまう原因

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 みなさん、詰め物や被せ物がすぐに割れてしまったり、取れてしまうことありませんか? 今回は、詰め物などが取れてしまう原因についてお話しします。 治療したのにすぐに詰め物や被せ物が外れてしまう原因の1つに歯ぎしり・くいしばりがあります。 人は、睡眠中や集中している時に無意識に歯ぎしりや食いしばりをしています。 そして、その時にかかる力は、その人の体重の2〜3倍と言われています。 体重60キロの人なら120〜160キロ! その力がかかることで、歯がすり減ったり欠けることがあり、詰め物が合わなくなって外れてしまいます。 このように、虫歯・歯周病ではない歯が溶けたり、欠けたりすることを “トゥースウェア”と言います。 トゥースウェアは97%の人が少なからずかかっていると言われています。 〜トゥースウェアの主な原因〜  ①噛み合わせの力によって起こるもの  ②強い歯ブラシの圧など物理的な摩擦で起こるもの  ③炭酸などの酸性の飲み物、食べ物で起こるもの 治療が終わったからもう心配ない!というわけではありません。今度は、詰め物や被せ物を長く持たせるために定期的なメンテナンスを行いましょう。 そして、自分の歯のすり減りや詰め物・被せ物を保護するためにマウスピースを作ることもできますのでお気軽にご相談ください。 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/日下部

2024.07.19

その他

歯の神経は大切?

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 みなさんは ・冷たい水やアイスを食べると歯がしみる ・むし歯で歯が痛くなる といった経験をしたことはありませんか? これは、歯の中にある神経によって知覚される痛みです。 歯に神経がなければ痛みを感じないのであれば、神経はない方が良いのでは? と、思われる方もいるかもしれません。 今回は、歯の神経について詳しくお伝えしていきます。 歯の神経とは、専門用語で【歯髄(しずい)】と言います。 歯髄は、歯の中心に位置し、象牙質で囲まれた歯髄腔にあります。 むし歯が神経まで到達してしまった場合、神経を取る治療【抜髄(ばつずい)】を行う必要があります。 むし歯は、症状の進行度合で主に5つのステージに分けられ、症状に合わせて治療が行われます。 ステージ①【C1(シーワン)】 むし歯になりかけの状態(初期う蝕)を言います。 範囲がエナメル質にとどまっており、痛みを感じません。 日頃のブラッシングを気をつけたり、フッ素塗布による再石灰化を図り予防していきます。 ステージ②【C2(シーツー)】 むし歯が象牙質まで及んでいる状態です。 このあたりから、冷たいものがしみたり、穴が空いてることに患者さん自身が気づき始めます。 むし歯の治療の際には、麻酔を必要とする段階です。 ステージ③ 【C3(シースリー)】 むし歯が歯の歯髄まで到達し、神経を取る治療が必要になります。 何もしていなくても歯が痛んだり、夜に寝られないほどの強い痛みを感じるようになります。 歯の神経を取る処置をした場合、治療回数が格段に増えてしまいます。 ステージ④ 【C4(シーフォー)】 むし歯により、歯の頭の部分が溶け根っこだけの状態になったことを言います。 むし歯菌が歯髄を完全に侵襲しているため、痛みは感じません。 歯の保存が難しく、抜歯に至ります。 神経を取った歯は、むし歯の進行段階で言うと最終ステージ、〃抜歯の一歩手前の状態〃です。 一度取った神経を元に戻すことはできず、さまざまなリスクも生まれます。 リスク①【むし歯の再発】 被せ物の境目に汚れが溜まりやすく、むし歯になりやすいです。 神経を失うと痛みを感じなくなるので、むし歯の進行に気づきにくくなります。 リスク②【破折】 神経のない歯は栄養が届けられないため、脆く折れやすくなります。 リスク③【根っこの先に膿が溜まる】 神経を取った後の空間が感染を起こすと、根っこの先に膿の袋を作ることがあります。 膿の袋が原因で、歯茎にニキビのようなできものができたり、噛んだときに痛みを伴う場合があります。 このような理由から、神経を残せるかどうかは歯の寿命に大きく関わってきます。 日頃の口腔ケアはもちろん、定期検診を受けてむし歯の予防・早期発見をしていきましょう! 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2024.07.08

イベント

キッズルームでの様子①

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科の保育士 北山です🦷 キッズルームのお子さんの様子をご紹介します! 虫歯の治療のため来院された患者様のお子様(Kちゃん・小学生)をお預かりしました。 Kちゃんと、2月の製作遊びである雪だるまを一緒に作り楽しみました。 Kちゃんは、作ることが好きで託児をさせていただく際は、塗り絵や製作遊びをして過ごすことが多いです! 2月の製作遊びである雪だるま作りでは、Kちゃんに好きな色の雪だるまを選んでもらい、自分の好きな顔や模様を描いて素敵な色使いで楽しむKちゃんの姿がありました! 虫歯の治療が終わられ、お子様を迎えに見えた患者様から 「いつも(Kちゃんが)キッズルームに遊びに行くことを楽しみにしているんです!」 と嬉しいお言葉を掛けていただき、嬉しかったです! 次の月の製作も楽しみにして見えるKちゃんの姿も見られ、次回の託児でも一緒に製作遊びをするのが楽しみです!また、一緒に作りましょうね!!  お子様がいて、なかなか治療に通えない方がみえましたら、保育士が責任持ってお預かり致します! 託児の利用は予約制になります。 託児を利用される方はお電話でのご連絡お待ちしております。 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  保育士/北山

2024.07.02

その他

起床後の歯磨き…どんな効果があるの?

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 「朝起きたとき、お口の中がネバネバする…」そんな経験ありませんか? 今回は、ネバネバの原因と、解消法についてお伝えします♪ 起床後のネバネバの正体とは… 【細菌】です。 唾液には、食べかすや汚れの塊を洗い流す【自浄作用】と、細菌の繁殖を抑える【抗菌作用】があります。 就寝中は、唾液の分泌量が減少するため、細菌が増えやすい環境になっいます。 そして、そのまま朝食を摂ることで、就寝中に増えた細菌が、一緒に体内に入り込み、腸内環境の乱れにつながることがあります。 腸内環境の乱れは、身体の免疫力を低下させ、ウイルス感染のリスクも高めてしまう要因になります。 また、細菌が増えると揮発性硫黄化合物(VSC)がたくさん作られ、口臭の原因になります。 起床後に歯磨きをすれば、口内環境をリセットして1日をスタートすることができます。 また、朝は起床後と朝食後の2回、歯磨きができるとより理想的です。 「朝は時間がない!」という方は、どちらか一方をうがいで済ませるのでも良いでしょう。 朝の歯磨きでお口の細菌をコントロールして、お口と身体の健康を保ちましょう! 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2024.05.01

その他

口腔内スキャナーを導入しました

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 今回は、先日youtubeにも動画(←タップすると動画のリンク先に飛べます♪)を投稿した、口腔内スキャナー(プライムスキャン)について、詳しく説明します。 併せて動画もぜひご確認ください! 口腔内スキャナーとは… 従来の型取りに代わって、お口の中をカメラで撮影して被せ物を作る機械です。 歯の形など細かい情報を三次元的に素早く読み取ることができるので、より誤差の少ない被せ物を作ることが可能になりました。 メリット ①適合不良が起こりにくい 従来は、型取りをし、型に石膏を流し込んで模型を作成し、その石膏模型をもとに歯科技工士の方が被せ物を作っていました。 ただ、型取りに使用する印象材は、主成分に水が含まれており、収縮や膨張のリスクがありました。 また、石膏も効果時の発熱とともに膨張現象が起こるため、どんなに気をつけていても、被せ物を作る前の段階で誤差が生じてしまします。 誤差が生じるということは、削った歯と被せ物の間に隙間ができてしまい、この隙間が大きければ大きいほど、外れやすい被せ物になってしまったり、二次カリエスの原因になってしまいます。 ※二次カリエス:う蝕を修復した歯において、再度う蝕になったもの 口腔内スキャナーは、削った歯の状態をそのまま読み取り、読み取ったデータをもとに3D模型を作成します。 型取りも石膏模型も不要なので、限りなく誤差の少ない状態で被せ物を作成することができます。 ②型取り不要 上記でもお伝えした通り、被せ物を作るためには型取りが必要不可欠でした。 型取りで使用する印象材は、柔らかく、時間の経過で硬化します。 当院で使用している印象材は、お口の中で2分間の保持を要するため、その間はお口をゆすいだり、お口を完全に閉じたりすることができません。 また、大きなトレーがお口の中に入ることで気持ち悪くなってしまったり、えずいてしまう方もいらっしゃいます。 口腔内スキャナーにはこういったストレスがないため、より快適に、かつ患者さんの負担を抑えることができます。 今までは、自費診療下でのみ使用されてきたスキャナーですが、保険適用での使用も可能となります。 詳しくは、当院スタッフまでお気軽にお尋ねください♪ 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2024.04.26

その他

ルシェロホワイトプレミアムケア

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 今回は、以前から取り扱っていた【ルシェロホワイト】に、新しく【ルシェロホワイト プレミアムケア】が追加されましたので、詳しい変化についてお伝えします♪ 変更点は以下の5点です。 ①フッ素含有量 950ppmFから1,450ppmFに大幅アップ! 歯の白さを保ちながら、むし歯の予防も可能です。 ②薬用成分追加 乳酸アルミニウム配合で、知覚過敏の対策・防止 乳酸アルミニウムとは、象牙細管を封鎖することで知覚過敏を予防する成分です。 ホワイトニングを行う前から使用することで、ペリクルをケアし、知覚過敏症状を防止します。 また、ホワイトニング後に使用することで、歯の白さの後戻りを防止するだけでなく、知覚過敏症状もしっかり対策できます。 ※ペリクル:歯の表面を覆っている有機被膜 すでに知覚過敏の症状があり、ホワイトニングを迷っている方 ホワイトニング後に知覚過敏の症状が出るかも…と不安な方 どちらの方にもおすすめです🪥 ③フレーバー ピュアミントからグリーンシトラスに🍃 ④保存剤 パラベンから安息香酸ナトリウムに変更されたことで、パラベンアレルギーの方にも安心してご利用いただけます。 ⑤価格 ルシェロホワイト        1,980円 ルシェロホワイトプレミアムケア 2,200円 価格は上がりましたが、フッ素含有量の増加や知覚過敏により効果のある薬用成分が追加されています♪ 受付にて、どちらも販売しております。 お気軽にお声掛けください♪ また、上記の歯磨き剤と併用することで、より効果を発揮できる歯ブラシ【ルシェロ W-10】も販売しておりますので、併せてご確認ください! 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡