ブログ

blog

タグ:#大垣歯医者

2022.11.21

ホワイトニングモニター患者さん紹介

こんにちは🦷 大垣 ひまわり歯科です🌻 今回は、以前募集させていただいたホームホワイトニングのモニター患者さんについてのお話です。 この方は、「歯をしっかり白くしたい!」という強い思いがあり、デュアルホワイトニングを希望されました。 まず、オフィスホワイトニングを行います。 その後、ホームホワイトニングを2週間実施していただきました! 画像①がオフィスホワイトニング後、画像②がホームホワイトニング後の状態です。 オフィスホワイトニング後の白さが、ホームホワイトニングを行ったことでより自然な白さになりましたね♪ オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングそれぞれにメリットとデメリットがあります。 デュアルホワイトニングは、両者のメリットを得ながら、ホワイトニング後の歯の白さをより保てる処置です。 ・継続して白さを保ちたい ・歯をより白くしたい そんな方におすすめです♪ 今年のホワイトニンングキャンペーンは終了してしまいましたが、来年以降も患者さんに喜んでいただけるようなキャンペーンを企画予定です! 気になる点がございましたら、お気軽にお声掛けください♪ 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2022.11.09

その他

歯の根元にできる虫歯…?根面う蝕!

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 今回は、歯の根元にできるむし歯【根面う蝕】についてお話しします♪ 根面う蝕とは、主に高齢の方に多くみられる歯の根元の部分にできるむし歯のことです。 生えたばかりの歯は、歯茎に覆われているため根元の部分がむし歯になることはありません。 しかし、歯周病や加齢の影響により歯茎が下がり、根元が露出することで根面う蝕のリスクがグッと上がります。 根元の部分は、歯の頭の部分と違い丈夫なエナメル質に覆われておらず、象牙質が剥き出しになった状態です。 この象牙質は弱い酸でも溶けてしまうため、酸を生成する歯垢(プラーク)が付着すると、早い段階でむし歯が進行してしまいます。 これらによって起こるのが、【根面う蝕】です。 根面う蝕は、歯茎の近くや、歯茎の下で歯を囲むようにして進行するため、治療が難しいことも特徴のひとつです。 また、高齢で根面う蝕を発症すると、自覚のないまま症状が進行してしまうことがあります。 これは、年齢が上がるに従い歯髄腔という歯の神経の集まる部分が狭まり、痛みを感じにくくなることが主な要因です。 そのため、気づいたときには根面う蝕が進行していて、歯の神経を抜いたり、抜歯になる可能性もあるのです。 では、どのように予防をしていけば良いのでしょうか? ①セルフケアをしっかり行う むし歯の原因となる歯垢(プラーク)をできる限り減らし、口腔内を清潔に保知ましょう! 普段の歯ブラシに加え、歯間ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)を使用し、歯と歯の間の汚れも取り除くよう意識するとさらに良いです。 ただ、根面は比較的弱い象牙質に覆われているため、過度なブラシ圧ががかると削れてしまう可能性があります。 優しい力で、1本ずつ丁寧に磨くよう心がけましょう。 ②歯科医院で定期的に検診を行う セルフケアをしっかり行なっていても、歯茎の中に入り込んだプラークや歯石は、歯ブラシでは取り除くことができません。 定期的に歯科医院を受診し、歯科衛生士による専門的なケアを受けましょう。 当院では、成人の方でも希望があれば無料でフッ素塗布を行なっています。 フッ素塗布は、歯の再石灰化を促進し、むし歯になりにくくしたり、むし歯の原因菌であるミュータンス菌を抑制する働きがあります。 また、【Check-Up rootcare】や【トータルケア】など、根面う蝕に適した歯磨剤も販売しています。 気になる方は、お気軽にお声掛けください♪ 今ある歯を一本でも多く健康な状態で残していけるよう、一緒に頑張りましょう! 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2022.10.05

その他

新しい歯ブラシの紹介です

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 今日は、当院で新しく取り扱うことになった歯ブラシについてお伝えさせていただきます♪ その歯ブラシとは… 【クラプロックス】といいます。 クラプロックスは、1972年に人々の口腔ケアの意識が高いスイスにおいて生まれました。 汚れをしっかり取り除く弾力性と、歯肉を傷つけないやわらかさ。 毎日のセルフケアに喜びを与えるデザイン。 現在では、世界75カ国で歯科医院及び公式オンラインショップにて販売され、自宅でのセルフケアを大切にしたいと考える方々に長く選ばれ続けています。 では、従来の歯ブラシとの違いはなんでしょうか? 一つ目が、歯ブラシの毛の素材と植毛数です。 通常の歯ブラシは、硬いナイロン製で、植毛数が700本程度です。 一方クラプロックスは、クーレンファイバーと言われる極細の繊維を使用しており、植毛数も5,460本から7,600本で、通常の約10倍です。 植毛数が多いため、点状ではなく面でプラークを捉え、少ないストロークで汚れを除去することが可能です。 二つ目が、交換時期の違いです。 通常の歯ブラシは、1ヶ月使用すると毛先が開いてしまうので、1ヶ月ごとでの交換を推奨しています。 クラプロックスは、前述の通り特殊な繊維を使用しており、その特徴として ・弾力があり劣化しにくい ・吸水率が低く、歯ブラシに雑菌が繁殖しにくい というものがあります。 これらの特徴から、1本の歯ブラシを3ヶ月間使い続けることが可能です。 なので、3ヶ月の定期検診受診時に新しい歯ブラシを購入して頂く、という使い方が一般的です。 もし、3ヶ月より早くに毛先が開く場合は、歯ブラシの圧が強い等の原因があります。 三つ目が、歯ブラシのヘッドの大きさです。 通常の歯ブラシより少し大きめのヘッドになっているため、1回のストロークで歯面にも歯ぐきにも歯ブラシを当てることができます。 歯磨きと一緒に歯ぐきのマッサージもできる設計になっています♪ 以上の特性から ・仕上げ磨きを嫌がるお子様  →柔らかい毛で毛先が歯ぐきにあたっても痛みが少ない ・歯ブラシ圧が強く、知覚過敏の症状がある方  →えぐれてしまった歯面を優しく磨ける ・歯並びが悪く、歯磨きが難しいと感じている方  →毛が叢生(デコボコ)の部分にもフィットする ・歯周病が進行している方  →腫れている歯ぐきのマッサージも一緒にできる ・歯磨きにあまり時間をかけたくない方  →大きいヘッドで効率的に歯磨きできる 以上の方にとくにおすすめです♪ クラプロックスは、処方型の歯ブラシです。 患者さんひとりひとりに合った歯ブラシを提案させていただきますので、一緒にセルフケアを頑張っていきましょう! ご不明な点等ございましたら、お気軽にスタッフにお声掛けください。 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2022.09.14

その他

歯磨き剤はいつから使う?

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 今回は、歯磨き剤を使い始めるタイミングについて、お話しさせて頂きます🪥 一般的には、ブクブクうがいができる1歳半頃からの使用を推奨しています。 ただ、メーカーによっては、うがい不要の歯磨き剤もありますので、一度探してみてください♪ 小児向けの歯磨き剤のなかには、いちご味やぶどう味、りんご味と言った、 小さいお子様でも美味しいと感じられるフレーバーのーものが多く見受けられます。 まずは、お子様に 「歯磨きって楽しい!」と思って頂くことが大切です。 歯磨き剤も、そんなきっかけのひとつとなるようなものを選んで頂けると良いです。 ただ、お子様の中には、歯磨き剤独特の匂いや味、お口の中が泡でいっぱいになってしまう感覚が苦手な子もたくさんいらっしゃいます。 そういった場合は、無理に歯磨き剤を使用せず、お水と歯ブラシだけでもかまいません。 歯磨き剤はあくまで歯磨きの補助をしてくれるものとし、お子様のペースで、お子様に合ったものを選んでいきましょう♪ 例えば‥ ジェルタイプの歯磨き剤は、泡立ちもほとんどなく、初めて歯磨き剤を使用する方にもおすすめです🦷 当院では、お子様向けの歯磨き剤も取り扱っております。 ぜひ一度、受付横の販売コーナーを見てみてくださいね! 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2022.08.17

その他

歯がしみる原因は……知覚過敏?

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷🪥 みなさん、歯がしみることはありませんか? それは……  知覚過敏が原因かもしれません。 歯は、エナメル質→象牙質→セメント質→神経と何層にもなっていて、外側は硬いエナメル質に守られています。 この硬いエナメル質が何らかの原因で、削れてしまい、象牙質がむき出しになってしまうことで、冷たい物や温かい物といった刺激が神経に伝達されやすくなり、歯がしみるという症状がでます。 これを知覚過敏と言います。 [なぜ象牙質がむき出しになってしまうのでしょう?] 原因 ①歯周病や加齢で歯ぐきが痩せてしまった    ②歯ぎしりや食いしばりなどで歯が傷んでる    ③無理なブラッシングで歯がすり減っている    ④酸性の食品(強い酸)の摂りすぎで歯が溶けている  などが考えられます [では、どのようなケアをしていけば良いのでしょう] ①毛先のやわらかい歯ブラシで丁寧にブラッシングする ②知覚過敏防止用の歯磨き剤を使用する ③歯ぎしり防止用のマウスピースを使用する     など…  症状の重い方には、削れて露出した部分をコーティングしたり、詰め物等で  埋めて刺激を抑える治療もあります。 しみるのを放置すると、痛みが消える場合もありますが、原因である歯周病が治っているわけではありません。 また、むき出しの象牙質から虫歯が進行するおそれもあります。 歯がしみるのは、知覚過敏だけではなく、虫歯が原因の場合もあります。 歯がしみる!と感じたら、お早めにご相談ください。 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/日下部

2022.08.01

その他

ホームホワイトニングモニター募集

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 今回は、昨年好評を頂いていた【ホームホワイトニングのモニター募集】についてお伝えします♪ モニター募集における条件は、昨年同様です。 上記画像にてまとめましたので、ぜひご覧ください♪ ここで、再度ホームホワイトニングについてお話しします。 ホームホワイトニングとは、歯科医院で専用のマウスピースを製作し、ご自宅で行って頂くホワイトニングです。 
期間は2週間程で、1日2時間程度、薬剤を入れたマウスピースを装着して頂きます。
 ホワイトニング前に、安心安全のためにお口の中のチェックをさせていただきます。
 その際に、治療が必要な虫歯や歯周炎がある場合は、保険適用の治療が必要になることがあります。 以下の方はホワイトニングの施術が出来かねます。ご了承ください。 ・無カタラーゼ症の方 ・妊娠中もしくは授乳中の方 ・18歳以下の小児 ・歯科材料にアレルギーがある方 ホワイトニング後の注意事項について ホワイトニング直後は、歯を守っているペリクルというたんぱく質の保護膜が剥がれていて、数時間は外部からの影響を受けやすくなっています。 そのため、ホワイトニング後24時間以内は、以下のことに注意してください。 ・色の濃い食べ物、飲み物(カレー、コーヒー、紅茶、赤ワインなど) ・酸性度の高い食べ物、飲み物(お酢、レモン、炭酸飲料など) ・喫煙 ご不明な点がありましたら、お気軽にお声掛けください♪ 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡

2022.07.20

その他

マスクの中はどうなってますか?

こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です🦷 コロナ禍も 3年目ともなると、マスク生活にもすっかり慣れて来ましたよね。 ただ、最近は気温も高く、熱中症のリスクも上がるため、屋外である程度の距離を保つことができれば、マスクを外しても良いとされています。 みなさんは、長引くマスク生活が口の中にも影響を及ぼす場合があることを知っていますか? 今回は、マスクと口の関係についてお話しします。 突然ですが、質問です。 みなさんはマスクをしているとき、口はどうなっていますか? 「マスクをしていると、つい口が開きっぱなしになってしまう…」 という方も、少なくないかもしれません。 マスクをしているとき、口が開いてしまう原因として以下のことが挙げられます。 ①口呼吸をしている。 →マスクで鼻が圧迫され、鼻呼吸がしにくくなり、口で呼吸してしまう。 ②表情筋を意識しなくなっている。 →口元への視線を気にしなくなり、表情を作る意識が減り、口周りの筋肉が衰えている。 では、なぜ口を開けたままではいけないのでしょうか? それは【口の中が乾燥しやすくなる】からです。 口の中が乾燥していると ・むし歯や歯周病のリスクが高くなる ・口臭が強くなる ・のどが乾燥しやすくなる また、口呼吸の習慣がついてしまうと、細菌やウイルスが体内に侵入しアレルギー症状や感染性の疾患などを発症しやすくなるとも言われています。 加えて、口周りを中心に顔全体の筋肉が緩み、シワやたるみが目立ち、口周りだけでなく顔全体の表情が乏しくなるとも言われています。 さらに、口呼吸は歯並びにも影響すると言われています。その大きな理由としては、舌の位置が関係しています。 舌は本来、上顎の前歯の裏側のくぼみに舌の先が付いた状態で収まります。 舌がこの位置にあることで、唇を中心に顔全体の筋肉とのバランスがとれるため、上顎の歯列が上手く広がり成長していくとされています。 ところが口呼吸をしていると、自然と舌全体が下に下がってしまいます。 この状態が続くと、唇の周りの筋肉とバランスがうまくとれず、上顎の歯列も上手く広がらないため叢生(顎のスペースに対して歯が並ばず、歯が重なり合っている状態)になったり、出っ歯や開咬になってしまいます。 一度口呼吸の癖がついてしまうと、鼻呼吸よりも呼吸がしやすいため、改善することが難しいと言われています。 日頃からマスクをしていても口を閉じるよう心掛けましょう! また、当院では小児の矯正相談もおこなっています。 気になる方は、お気軽にお声掛けください♪ 【予防歯科・ホワイトニング】  大垣市・垂井町スグの歯医者  大垣 ひまわり歯科  歯科衛生士/吉岡