ブログ
blog
2021.02.10
日々のできごと旅立ち
こんにちは、大垣 ひまわり歯科の太田です。 また、ぐっと寒くなりましたね。 皆様、体調管理には、お気を付けください。 先日、お世話になった歯科医院を退社しました。 治療と予防がしっかり分かれており患者様もメンテナンスに取り組んでいました。 院長先生はじめスタッフの方々が患者様のため日々努力しています。 スタッフの方々の患者様の接し方、コミュニケーション能力の高さ、患者さんを思う気持ち大変勉強になりました。 院長先生の患者様への気配り、対応力、見習うとこばかりでした。 この経験を活かし大垣 ひまわり歯科もさらなるステップアップをしていきます。 大垣 ひまわり歯科 院長 太田 大樹
2021.02.05
日々のできごと診療台が入りました!
こんにちは、大垣 ひまわり歯科の太田です。 緊急事態宣言が延長されました。 岐阜県は、皆さんの努力もあり少しづつ減っています。 早く解除されることを願います。 診療台が入りました。 重く大きい機材です。 雪がちらつく中、携わって頂いた方ありがとうございました。 皆さん歯医者さんの診療台について知っていますか? 実は、いろいろ工夫されています。 例えば、お口をゆすぐお水は、冷たくなりすぎないように調整されています。 患者様の寝る角度も長時間の診療でも快適に過ごせるようなポジションに設定されています。 当医院では、さらに低反発シートを採用し、より快適に診療を受けていただけるようにしています。 また、診療台に座るとどうしても緊張してしまいます。 安心できるよう左右にしっかりとした手すりを付けました。 大垣 ひまわり歯科では、患者様により快適に歯科医院で過ごしていただけるよう努力していきます。 大垣 ひまわり歯科 院長 太田 大樹
2021.01.30
日々のできごとENJOY STATION
こんにちは、大垣 ひまわり歯科の太田です。 キッズルームも少しづつ出来てきました。 その名も「ENJOY STATION」 たくさんの楽しみが集まってくるように名付けました。 ENJOY STATIONでは、お子様が歯医者さんを楽しんでいただけるよう色々な工夫をしています。 マグネットを使った玩具やプロジェクターを使った楽しめるコンテンツ、季節に応じたイベントも用意しています。 またENJOY STATIONには、お子様がいてなかなか歯医者さんに通えない方のため保育士さんがいます。 お子様を預ける事が出来るので、安心して治療が受けられます。 大垣 ひまわり歯科では、多くの方に予防歯科を届けられるよう努力していきます。 大垣 ひまわり歯科 院長 太田 大樹
2021.01.26
日々のできごとSMILE STREET
こんちには、大垣 ひまわり歯科の太田です。 メンテナンス専用の待合室が出来てきました。 その名も「SMILE STREET」 大垣 ひまわり歯科に通っていただいてる患者様が笑顔になっていただけるよう名付けました。 SMILE STREETには、メンテナンス専用のお部屋やホワイトニングに特化したお部屋が並んでいます。 メンテナンスルームでは、家族でお越しいただいた方も一度に部屋に入っていただける様な広々空間。 ホワイトニングルームは、個室でリラックスして受けていただけるよう安らぎの空間を作っています。 より多くの患者様に予防歯科を提供できるよう努力していきます。 診療開始までお待ちください。 大垣 ひまわり歯科 院長 太田 大樹
2021.01.17
研修・学会勉強会
こんにちは、大垣 ひまわり歯科の太田です。 緊急事態宣言が発令されました。 一人ひとりの意識が大切です。 皆さん一緒に頑張りましょう。 コロナの影響で昨年の3月からセミナー等が少なくなっています。 今まで定期的に勉強会に参加していましたが少し残念です。 感染防止を考えてオンラインでセミナーを受講しました。 今回、四国で予防歯科を頑張られている先生のお話を聞かせていただきました。 やはりお口の中の健康を維持するには予防歯科は大切です。 メンテナンスをすると言う習慣をつけることも大切だということです。 ただ歯科医院に通うのはハードルが高いものです。 皆さん美容室には定期的に行きますか? 僕は、美容室でキレイになろうという気持ちで行くように お口の中をスッキリしようという気持ちで来院していただければ 歯医者さんにも行きやすいんじゃないかと思います。 大垣 ひまわり歯科は皆様が通いやすい歯科医院を目指していきます! 大垣 ひまわり歯科 院長 太田 大樹