ブログ
blog
タグ:#歯周病治療
2023.08.15
その他『まごわやさしい』って?
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科です。 皆さんは、『まごわやさしい』という言葉をご存知ですか? これは、健康な食生活を送るための合言葉で、バランスの良い栄養を摂るために取り入れたい、7品目の食材の頭文字からできた言葉です。 今回は、「歯の健康」に着目し、それらの食材からどのような効果が期待できるのかを紹介します♪ では、一文字ずつ解説していきましょう! 『ま:まめ』大豆・あずき・納豆など 歯のエナメル質を構成している元素のマグネシウムを含み、歯質の強化に繋がります。 『ご:ごま』ナッツ・アーモンドなど ごまには抗酸化作用があるため、歯ぐきをはじめとした全身の細胞の老化を防いでくれます。 『わ:わかめ』昆布・のり・ひじきなど 海藻類には歯の再石灰化にも影響する素材、カルシウムがたくさん入っています。 『や:やさい』葉茎菜・根菜類など βカロテンやビタミンAを豊富に含み、それらが歯のエナメル質の強化に役立ちます。 『さ:さかな』青魚・小魚など DHAやEPAなどの栄養素が豊富に含まれており、歯周病菌を減少させる効果が期待されています。 『し:しいたけ』しめじ・舞茸・きのこ類など ビタミンDを豊富に含み、歯に重要なカルシウムの吸収をサポートする効果があります。 『い:いも』ジャガイモ・さつまいもなど 歯周病予防や歯ぐきの健康に役立つビタミンCを含み、加熱しても壊れにくいといういも類の特徴があります。 紹介した7品目の食材を食事に取り入れ、よく噛んで食べ、健康的な体を維持し続けましょう! また、8月16日(水)〜8月29日(火)の14日間で大垣市在住の80歳以上の方を対象に、「8020 よい歯の高齢者表彰」の歯科健康診を実施しております。 対象に該当する方には、大垣市から案内のはがきが届いているかと思います。 健診は、15分程で終わります。 今の自分のお口の中の状態を知ることができる良い機会かと思いますので、お気軽にご相談ください! 【予防歯科・ホワイトニング】 大垣市・垂井町スグの歯医者 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士/吉岡
2021.11.05
その他ヒノペリオってご存知ですか?
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士です🦷 今回は、歯周病予防に特化した歯磨き剤についてお話しさせて頂きます♪ 当院では、以前お話しした細菌検査をさせて頂いた方で、歯周病菌が多く、活発に動いている方には、菌を減らす方法として、ヒノペリオという歯磨き剤の使用をおすすめしています。 ヒノペリオとは ・ヒノキチオール ・IPMP(バイオフィルム内部まで浸透殺菌) ・GK2 (抗炎症有効成分) を配合した歯磨剤で歯周病の予防効果が期待できます。 また、フッ素濃度が1450ppmで、虫歯予防にも最適です。 特に注目したいのが、ヒノキチオールという成分で、主な薬効として ・強力な殺菌・抗菌作用 ・炎症を鎮める優れた消炎作用 ・強い皮膚浸透作用 などが挙げられます。 歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症疾患なので、消炎作用や、殺菌・抗菌作用は、歯周病に対してとても有効と言えます。 自宅でできる歯周病予防の一環として、試してみませんか? 気になる方は、お気軽にスタッフにお声掛けください♪
2021.10.11
その他細菌検査ってどんな検査?
こんにちは🌻 大垣 ひまわり歯科 歯科衛生士です🦷 今回は、前回のブログでお話しした位相差顕微鏡について詳しくお話ししていきます♪ では、位相差顕微鏡とは、どのような検査をするのでしょうか? 手順としては、 ①歯と歯ぐきの間の溝から、細菌の塊(プラーク)を採取する。 ②採取した細菌をスライド(薄いガラス)の上に乗せる。 ③顕微鏡で詳しく観察する。 ④細菌の状態を記録し、患者さんに説明をする。 といったもので、検査から説明まで15分程度で受けられます。 前回のブログでもお伝えした通り、採取時の痛みはなく、検査費用もかかりません! お口の中には、何百種類もの細菌が存在しており、そのほとんどは常在菌で、悪さをすることはありません。 しかし、一部の歯周病菌たちがふとしたきっかけで増殖し、活発に活動を始めることで、知らず知らずのうちに歯周病を進行させてしまいます。 皆さんも、自分のお口の中の状態について、一度詳しく検査してみませんか? 検査はどなたでも受けられますので、気になる方はお気軽にお声掛けくださいね♪