舌磨きで口臭と感染予防
こんにちは🌻
大垣 ひまわり歯科です🦷🪥
みなさん、舌のケアはしていますか?
舌は健康な時は、薄いピンク色をしている舌の表面ですが、舌の細菌が繁殖すると「舌苔」(ぜったい)と呼ばれる白い苔のような物質が付着します。
疲れた時や新陳代謝が低下している時などは口腔内が乾燥し、舌苔が付きやすくなります。
舌のケアをしないと…
①口臭が気になる
[舌の細菌が繁殖しやすい口腔内環境]
・剥がれ落ちた粘膜のカス
・唾液成分
・食べかすなどのタンパク質
これらにより細菌が繁殖し、口臭の原因「揮発性硫黄化合物」が発生します。
②味覚がおかしい
舌には味蕾(みらい)という食べ物などの味を感じることができるツブツブがあります。
しかし、舌苔が蓄積すると味を感じにくくなってしまいます。
③誤嚥性肺炎や感染症のリスク
舌苔が蓄積すると、唾液や食べ物などと一緒に細菌を吸引することで誤嚥性肺炎を引き起こしたり、細菌が全身に行き渡り、風邪や感染症の原因になります。
舌のケアをすることで、口臭・感染症の予防、正常な味覚を保つことができます。
ですが、舌磨きは注意が必要です。
摩擦を加え過ぎると舌が傷つき、汚れが溜まりやすくなります。そこに細菌が繁殖して口臭が悪化、味覚障害を引き起こす可能性があります。
口腔内の状態を確認して、週に2〜3回くらいをおすすめします。
口臭について気になる方は、お気軽にご相談ください。
【予防歯科・ホワイトニング】
大垣市・垂井町スグの歯医者
大垣 ひまわり歯科
歯科衛生士/日下部